クレジットカードに付帯されている海外旅行保険の使い方

1406014

クレジットカードに付帯されている海外旅行保険の使い方を把握しておきましょう

海外旅行保険は三井住友海上や損保ジャパン日本興亜といった会社で申し込むことにより、渡航先で怪我や病気の際にかかった費用を補償してくれる保険のことを指しています。

  • 事故によって死亡した
  • 持ち物が損害を受けた
  • 盗難やスリに遭った

このような旅先で起こり得るリスクを包括的に補償してくれるので、安全に海外旅行を進めたい方にとって必須なのは間違いありません。

しかし、わざわざ有料オプションで海外旅行保険を申し込まなくても、クレジットカードに付帯されていることがあります。

クレジットカードの海外旅行保険の使い方は自動付帯なのか利用付帯なのかによって大きく異なり、どのような違いがあるのか見ていきましょう。

  • 自動付帯⇒特に面倒な手続きをしなくてもクレジットカードを持参しているだけで海外旅行保険が適用される
  • 利用付帯⇒出発前や渡航先でクレジットカードで支払いを済ませなければならないので使い方を心得ておく必要がある

「クレジットカードを1枚だけ持っていれば海外旅行保険が適用される」という考えは少々間違っています。

上記のように、利用付帯の海外旅行保険がついたクレジットカードの場合は、以下のような使い方をして初めて適用されるというメカニズムです。

  • ツアー代金や航空券の支払い
  • ホテルの宿泊費の支払い
  • 自宅から空港までのタクシー代金の支払い
  • 空港から目的地までのタクシーの代金の支払い

タクシーに限らずバスや電車といった公共交通乗用具でも利用付帯の条件を満たすことができ、クレジットカード決済を行えば適用されます。

この正しい使い方を把握していないと、いざという時に怪我や病気の治療費を補償してくれないことがあるので注意しなければなりません。

そこで、自動付帯の海外旅行保険がついたクレジットカードをお探しの方には、当サイトでご紹介しているエポスカードをおすすめします。

年会費が無料でゴールドカードを持てる可能性もあり、渡航先だけではなく国内での使用でポイントを貯めてお得に使えるので詳細はエポスカードの公式ホームページでチェックしてみてください。

クレジットカードに付帯されている海外旅行保険を使う際の注意点

クレジットカードに付帯されている海外旅行保険を使うに当たって、「渡航先の病院で現金を使って支払わなければならないケースもある」と把握しておく必要があります。

これが注意点の一つとなっており、キャッシュレス診療が不可のクレジットカードを持っている際は現地先での治療費を一時的に負担しなければなりません。

  • キャッシュレス診療が適用される⇒現金を持参しなくてもパスポートとクレジットカードがあれば診察や治療を受けられる
  • キャッシュレス診療が適用されない⇒現金を持参して治療費を現地の病院で支払い、明細を受け取って帰国した後に保険会社へと請求する

日本での治療と比べて健康保険が適用されないため、海外での治療費は想像以上に高くなるケースがあります。

「持ち合わせがなくて治療を受けられない・・・」「クレジットカードでキャッシングもできない・・・」という事態に陥らないためにも、キャッシュレス診療サービスの備わったクレジットカードを選んでください。

エポスカードを今日作るには、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする